文系出身のエンジニアになりたい人へ

文系出身のエンジニアになりたい人へ

文系大学専門知識なし、20代半ばで転職した私のエンジニア事情

SIerとSESの関係

前記事で紹介したようにSIerの会社とそうじゃない会社の関係とはということで。

まあこれはエンジニアになるうえで知らなくてもいいことだと思うけど

知ってて損はないと思うお金と人の流れ。

 

SIerシステム開発だったりなんだったりいろんな仕事があります。

SIer所属の社員で開発することもあるんだけど、

テスト要員だったり実際のコーディングってよばれるプログラマさんの書き書きのお仕事だったりまじで人出がたりねーよ!!

そんなときにSESの会社の出番です。

「わしのとこの社員貸したるで。」

「わしのとこじゃないけど他のSESの会社の社員でできるやつおるで。」

そんなかんじで面接してOK出たら就業します。

 

流れとしては

SIer(仕事)⇔SES会社(人)

これは直接契約とかいって現場と派遣する社員のいる会社と直接やってるかんじです。

でも実際は

SIer(仕事)⇔SES会社(仲介)⇔SES会社(人)

ってかんじで間に何社か入ることもある。2社くらいは普通に入る。

つまりSIerは人に対して60万円のお金を支払っていても

実際仲介の会社が10万円とか抜いてて現場で働く人がいる会社には

50万円しか入ってなかったりするんですよね。

 

前記事では大きいSESの会社は気を付けたほうがいいとはかいたけど

そういう会社は直接契約でやったりしていることがけっこう多い。

つまり会社に入ってくるお金が多いってことは給料も上がりやすかったり

するところもあるってわけです。社員にやさしい経営者だったらね。

ちなみにSESの会社によって営業が偉そうな会社とエンジニアが偉そうな会社どっちもある。

個人的には経営者がエンジニア出身か営業出身かで違う気がする。