文系出身のエンジニアになりたい人へ

文系出身のエンジニアになりたい人へ

文系大学専門知識なし、20代半ばで転職した私のエンジニア事情

ITエンジニアの会社と仕組み

いまめちゃくちゃどこもエンジニア不足で

レッドオーシャン、売り手市場、有能なエンジニアを見つけるのが大変です。

そんなこんなで未経験でもポテンシャル採用してくれる会社もめちゃくちゃ多いです。

 

そんな中でもSIerの会社とそうじゃない会社があります。

 

SIer

システムインテグレーターってやつです。

システム開発とかの大本です。私もここに入りたかったです。

その中でもメーカー系、ユーザー系、独立系ってあって

メーカー系はハードウェアの会社が親会社でシステム開発やってるとこ。

例えばNECソフトとか。

ユーザー系は金融系とか物流とかそういうの。

NTTデータとか。

独立系はそういう親会社がなくて独自に開発してる会社です。

小さい会社から大きい会社までいろいろあります。

 

メーカー系とユーザー系は正直新卒で入社が中堅からばりばりのエンジニアじゃないと難しいかも。

たまに未経験とか募集してるのも見たことはある。NTTデータとか募集してなかったかな??うろ覚えです。

 

SIerじゃない会社

圧倒的にこういう会社が多い。とにかく多い。めちゃくちゃ多い。

SIerシステム開発の仕事を二次請けとかでやるんですよね。

そのシステムの一部の開発をまるごと受託とか、運用保守を受託で受け持って

自分の会社で働くところもあるけどかなりの数はそこの会社で派遣みたいなかんじで働くことがほとんどだと思う。

これはSES(システムエンジニアリングサービス)という技術派遣という形で業界的には言われるんだけど、派遣と一緒です。

自分の会社では正社員だけど、働く場所はSIerさんで働くから派遣的な扱いをされます。

正直ほんとに働く場所(現場って業界的には言われる)によって

仕事内容も人も規模も場所も働く時間も期間も様々なので当たりはずれがまじでやばい。

期間なんて2週間から10年単位とかほんとばらばら。

その現場を探してくるのがSES営業の営業さんだからそういうSESの会社で

働く場合はどこの現場に行っても使える人間、だれとでも仲良くなれるコミュ力高めの人間が扱いがいい。

ちなみにSIerの会社で自社で開発してるけど

SESで人を他の会社に出している会社もたくさんある。

 

SESの会社は大きい会社は入社しやすいけどやばいところも多いから

けっこうちゃんと調べたほうがいいと思う。

例えば現場に入っていない期間(待機っていう)は給料が下がって、

現場入ると給料が上がる、現場に入れるかは基本面接するから面接受けがいい人は入りやすい、未経験でも。あと女性はきれいかかわいい人。

現場からの要求で「歓迎する条件:容姿端麗」ってほんとにあります。

あと、自分のスキルにあった仕事がちょうどよくあるかどうかは運だったりする。

 

●個人事業主

個人でSIerの会社で働いている人。

SESの場合中間マージンとか抜かれてるしいろいろあれなんだけど、

とりあえず技術レベルが高ければ契約金の高い仕事に就けるのでできる人ほど稼げる。

そこそこできる人で月50万~70万くらい。

めちゃくちゃできる人は100万近く稼いでる人も余裕でいる。

その代わりSIerとの契約期間が終われば次の仕事まで金は一銭ももちろん入ってこない。

しかも、すんげー技術ある人以外は正直50歳超えると仕事がない、

ほんとにない、びっくりするくらいない。

40代まで80万円くらい貰ってた人が50歳すぎて仕事なさすぎて40万円くらいで現場に入ることとかあるし、55歳すぎたら仕事あるだけラッキーってかんじ。

正直おすすめはできないな~と思います。

個人でばりばりできるから個人事業主やってる人と、

会社に所属が難しい人とかめんどくせーーーーーー人だから個人事業主でやってる人

それぞれだからもし「俺個人事業主でSEやってるぜ★」みたいな人いたら要注意。

おめーそれ会社に雇ってもらえねーだけだろwwwみたいな場合まじである。

だいたいSESの会社で働いて、営業とかSIerとコネクションつくって個人事業主になる人が多い。

個人事業主「仕事探してください」

営業「おけおけ、中間マージン抜くけどね。」

個人事業主「もちろんおけよ、こういう仕事やりたい。俺の今までの経歴こんなかんじ。エクセルファイル送るわ。」

営業「経歴書みたかんじこういう仕事あるから現場に面接してもらうわ」

そこから面接、就業みたいなかんじの流れです。

 

●まとめ

結論、中途未経験で入社する場合独立系のSIerが個人的にはベストだと思う。

自社で仕事するから先輩社員とかにいろいろ教えてもらえるし研修も整っているところが多いと思う。

 

SESの会社の方が入るの超簡単だけどクソ営業とかの場合

エンジニアの意見とか総スルーとかもあるし

(例えば土日休みの現場がいい→結果24時間365日のシフト対応の現場)

入社していきなり一人で現場に入れられることも多々あるから超絶不安。

ただ、いいSESの会社は営業が今後のキャリアプランとか一緒に考えてくれて現場を決めてくれるし、

圧倒的にSIerの会社より自主学習する社員が多いしそれを応援してくれる

制度があるところもある。

それと現場によっていろんな仕事とかできるから自分の可能性は広がるし、

もし働き方がどうしても合わない場合は次の現場に行くこともできるしね。

スーパーエンジニアになりたいならSESのエンジニアもいいかもねってかんじかな~。